呼ばれ時だけ辿り着け...|どこへ行っても症状が良くならない方、長期の慢性痛に苦しむ方は一度お問合せください。

  • Woodbell Life オステオパシーのご案内

ブログ

呼ばれ時だけ辿り着ける玉置神社へ行ってきました。

こんにちは!
暖かい日が増えて春が待ち遠しいですね。桜が楽しみですね🌸
 
そんな今日この頃ですが、3月6日奈良県まで家族サービスしてきました。
患者さんから紹介して頂いた、
呼ばれ時だけ辿り着ける奈良県吉野郡十津川村にある玉置神社へ行ってきました。
 
 
標高標高1,076mの玉置山頂近くにあり、紀元前37年に崇神天皇により創建されたと伝える古社。境内には本殿の他にも摂社・三柱神社、末社・玉石社等様々な神社があります。周囲をとりまく神代杉や杉の巨樹群は県の天然記念物指定・社務所は国の有形重要文化財に指定されています。2004年7月に登録されたユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産・大峯奥駈道の一部。(Wikipedia参照)
 
 
 
急遽決めたので、自宅を8時過ぎに出発。到着は12時過ぎでしたが…💦4時間の運転は、大変でした😅
 
呼ばれ時だけ辿り着ける神社なので、呼ばれたのかな🤓笑
 
 
玉置神社に行く途中にある玉置龍神水を飲んだ際、身体の不調の場所が反応すると聞いていたので、本当かと半信半疑で飲みましたら、本当にうずくというか、反応した時は、びっくりしました😅
 
目的に着き駐車場から15分程歩く間、空気、空間がとても澄んでおりどんどんと場が変わるとかいうかとにかく味わったことのない自然の素晴らしい空間でした。
 
樹齢何百年もの木々が多く、自然に触れ合えて、心も体もスッキリしました。
 
参拝後、玉置山頂上まで急遽山登りしました。(直感で登ろうとなりまして)
 
道は、階段が多く綺麗に整備されていましたが、傾斜がきつかったです。また、雪が残っていて、少し雪もちらついていました❄️
 
 
息子は、自宅でゲームやサッカーをしたかったそうで、文句を言っていましたが、山登りの時は1番元気!氷の上でトリプルアクセルと言って大はしゃぎ😅
 
 
山頂もなんとも言えない空間で心が穏やかになれます。
 
 
やはり自然の中は気分も良く、家族でしりとりしたりと夫婦のトークもでき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。😎
 
 
玉置神社までの道中は、とてつもなく遠く、狭い道、グネグネ道で大変でしたが、充実した1日でした。
 
 
往復8時間かかりましたので日帰りでいく場所では無かったですね…。😅
 
 
 
次回は、温泉に入り熊野大社や、南紀白浜など一緒に観光できたらと思います。
 
 
山へ行くと電波がない場所が多いと思いますが、スマホの電波が入らなくなると、体の重だるさがなくなってしまうことや、ぎゅーと締め付けられる感じが無くなると妻がつぶやいてました。電波が凄く関係しているのかと思います。
 
自然が沢山ある場所に行く事で色々な新しい考えや生まれたり、不思議な感覚を味わえたり、自分自身に向き合えたり出来ます。
 
精神的に悩んでいたり、ストレスで日々悩まれていたりする方、身体の不調がある方は、1度訪れてると不思議な力で解決の道を開いてくれるとも思える素晴らしい場所です。🌲
 
 
もしご興味のある方は、是非行ってみてください😃
 
#神社#玉置神社#奈良#空間#エネルギー#癒し#世界遺産#玉置山#山登り#自然#玉置龍神水#岩#山#木#森林#自然治癒力#自己治癒力
#woodbelllifeオステオパシー#ウッドベルライフオステオパシー
 

友だち追加

LINE@にてブログ記事などの最新情報をお届けします。

LINE@からもご予約も24時間受付可能です。ぜひご登録ください

カテゴリー

  • クレジットカードをご利用いただけます。
  • Woodbell Life オステオパシーのブログ
  • Woodbell Life オステオパシー 交通事故専門サイト
  • Woodbell Life オステオパシー