めまい|どこへ行っても症状が良くならない方、長期の慢性痛に苦しむ方は一度お問合せください。

  • Woodbell Life オステオパシーのご案内

ブログ

10,11月 休診日お知らせ

 10月16日(水)     11月1日(金)~4日(月)㊗    11月9日(土)~13日(水)    11月27日(水)    上記日程、院長研修のため休診させていただきます。    ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。     #オステオパシー#オステオパス #勉強会#・・・

Read more

自宅でできる腰痛エクササイズのセミナー講師をしてきました。

7月20日SMBCパーク栄にて、 三井住友銀行SMBCさん 主催のセミナーにて 自宅でできる腰痛エクササイズのセミナー講師を致しました。 人生初めての講師で人前で喋れるトーク力もないので、緊張のあまり尋常じゃない汗をかいてしまいました2リットルは、かいたかな 無事にセミナーを終えれましたが、普段聞く側ばかりでしたので講師の方々の伝える難しさ、苦労などを体感・・・

Read more

7、8月 休診日のお知らせ

 7月20日(土) セミナー講師のため休診です。    8月11日(日)~14(水) お盆休みとさせていただきます。    8月17日(土)・21日(水)   上記日程、院長研修のため休診させていただきます。     ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。     #オステオパシー#オス・・・

Read more

6,7月 休診日のお知らせ

6月19日(水) 7月17日(水)   上記、院長研修のため休診となります。   ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。   #オステオパシー#オステオパス #勉強会#講習会#研修会#お盆休み #休診日#エネルギー#笑顔#治療 #セラピスト#幸せにする仕事#ウッドベルライフオステオパシー  #woodbelllife・・・

Read more

4,5月 休診日のお知らせ

4月 17(水)、20(土) 5月 15(水)、20(月)~22(水)、27(月)~29(水)   上記、院長研修のため休診となります。   ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。   #オステオパシー#オステオパス #勉強会#講習会#研修会#お盆休み #休診日#エネルギー#笑顔#治療 #セラピスト#幸せにする仕事#・・・

Read more

7年目に入りました

2024年2月6日で開業してから6周年を迎え7年目に入りました。 色々な方々に支えられ本当に感謝しかありません。 7年目も笑顔で人生が楽しめる身体になるお手伝いをたくさんの人にしていきたいと思います❗️ #オステオパシー#オステオパス#開業#6周年 #人生#楽しく#エネルギー#笑顔#治療 #セラピスト#幸せにする仕事#ウッドベルライフオステオパシー#感謝 #・・・

Read more

2月の休診日

2月14日(水) 2月22日(木)~26日(月)   上記、院長研修のため休診となります。       ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。   #オステオパシー#オステオパス #勉強会#講習会#研修会#お盆休み #休診日#エネルギー#笑顔#治療 #セラピスト#幸せにする仕事#ウッドベルライフオステオパシー  #woodbelllifeオステオ・・・

Read more

年末年始、1月の休診日のお知らせ

12月29〜1月3日 年末年始のお休み   1月10日     講習会出席のためお休み   上記、お休みとさせていただきます。   ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。   #オステオパシー#オステオパス #勉強会#講習会#研修会#お盆休み #休診日#エネルギー#笑顔#治療 #セラピスト#幸せにする仕事#ウッドベルライフオステオパシー  #wo・・・

Read more

産科、婦人科、小児科のマニュアルセラピーを京都で受講してきました。

7月14〜18日 5日間 パオロ トッティーD.O.の 産科、婦人科、小児科のマニュアルセラピーを京都で受講してきました。 しっかりとした、解剖学から妊娠前、後の細かい評価、治療 新生児から乳児、小児の細かい評価、治療 胎児、乳児、小児における正常な成長を促すサポートができる環境作りを学べるてんこ盛りな内容でした。 トッティー先生のデモでの身体の使い方がと・・・

Read more

内臓の勉強会を受講してきました。

4月8.9と東京にて清水一充先生が講師で開催された モルフォダイナミックセミナー内臓オステオパシーIIIの勉強会に参加してきました。 今回は、長テコと経絡、豊富な知識を使った肝臓、胆のう、腎臓、脾臓、膵臓、胃、十二指腸、小腸、大腸のアプローチは、しっかりとした理論、理屈があり、圧倒されるセミナーでした。   ナットクラッカー症候群で上腸管膜動・・・

Read more


カテゴリー

  • クレジットカードをご利用いただけます。
  • Woodbell Life オステオパシーのブログ
  • Woodbell Life オステオパシー 交通事故専門サイト
  • Woodbell Life オステオパシー