こんにちは。Woodbell Life オステオパシーの妻です。
先日の日曜日、息子のサッカー教室がお休みだったので、猿投山に山登りへ行ってきました。
山頂へは、2時間30分弱かかりましたしかし息子、娘、弱音やブツブツと文句も言ってましたが、最後まで抱っこもせずに登りきりました!
普段、日々の生活に追われてゆっくりと話をする時間がなかなか取れない事・・・
Read more
こんにちは、ここ最近腰椎分離症で悩まれている中学生の患者さんが5人ほど紹介にて立て続けに来院されたので腰椎分離症について書いていきたいと思います。
【腰椎分離症とは】
腰を反らす動作や体をひねる動作を繰り返すことで、腰椎の後方(関節突起幹部)に亀裂が生じ、 疲労骨折が生じている状態です。
成長期では骨の構造が弱いため、 スポーツ(サッカー・バレーなど)・・・
Read more
こんにちは、6月も終わり7月になりました。
今年もあっという間に半年が過ぎてしまいましたね。
年を重ねて行くと時間の過ぎるスピードが速くなるとよく言われますが、コロナウイルスの影響でより早く感じてしまいました。
私自身、自粛中に体重が78→80キロになり体調管理が旨く出来ていませんでした(身長176センチ標準体重は68.1キロ)(‘_’・・・
Read more
こんにちは!
Woodbell Lifeオステオパシーの鈴木の妻です。
梅雨に入り、毎日お洗濯がなかなか乾かず、そして家の中もじめじめとした日々が続いておりました。
梅雨の合間の晴れ日が、土日に重なり、お洗濯を気持ちよくできました。
また、コロナで出掛けにくくはなっておりますが、公園に遊びに行ってきました。
久しぶりの暑さに・・・
Read more
こんにちは‼
Woodbell Life オステオパシー鈴木の妻です。
6月1日コロナウイルスでの自粛解除により幼稚園も始まりましたが、子供達に振り回されている毎日です。
自粛期間は、大変でしたが、こんな時こそプラスに考えて、子供達と一緒の時間が過ごせるのは良かったのかなと。。。
しかし長かったですよね……終わりが見えずお昼、夕食の・・・
Read more